昨日は20時ほどに布団に入った。夜中の3:30に一度目が覚めたが、もう一度寝て、5:30に起床した。
ロブチェ(4930M)→ゴラクシェプ(5140M)
出発するも、ヨシキさんの具合が悪そうである。
無理そうなので、彼らは一回宿に戻って様子をみるそうだ。
(後ほど聞くと、高山病だったらしく、嘔吐が止まらず、そのままペリチェまで抱えられながら一度降りたそうだ)
そんなこんなで、ガイドと一緒にゆっくりとゴラクシェプを目指す。
すぐに息が上がるので、ゆっくり進む。
進むにつれて、近づいてくる雪山。
壮大な景色。
歩いていた道が砂利道に変わった。
途中、河があったが、荒れていて渡れない。氷河(!)のところを、大きく回り道をした。
これがとてもつらかった。
石ころがコロコロと落ちてくる急斜面をあがっていく。いつ大きな石が転がってきてもおかしくないような・・・
ただ、氷河はすごかったな。土かぶっていたけど。
そうしてゴラクシェプに着く。
宿にはさまざまなメッセージが書かれた旗があり、自分もそんな山人の一員になれたようで嬉しかった。
本当はそのままエベレストベースキャンプの方に行く予定だったが、出発するのが遅かったこともあり、戻ってくるのが難しいらしく、断念。
エベレストがよく見えるというカラパタールも曇ってきたので様子見。
今、15:00くらいかな。ヨシキさん、コージさん結局来ないままだな。
明日に来るのだろうか。
一人だと暇だなあ。
中国のことをよく思い出す。ごはんは油っぽくって合わなかったけれど充実していたな。
もっと中国語を勉強して旅してみたいな。移動はつらかったけど、その分返ってくるものがあるのが中国だな。
色々と今までを振り返っていたが、外は雪が舞うようになり、眠気もきたので、18:00ごろには布団に入ってうとうとした。