ルクラからカトマンズへの飛行機は朝6:00がチェックインタイムだった。
夜0時過ぎに、朝かと思い目が覚めるが、二度寝し、4:50に起床。
夢に何故か、中学時代のクラスメイトと優香と神田うのが出てきた。
山に来てから、朝、自然と目が覚めるようになってきている。(その分寝るのも早いんだけどね・・)
準備をし、空港へ。
そこには途中で高山病になってしまったヨシキさんもいた。
なんとゴラクシェプから二日でルクラに来たらしい。高山病はひどかったけど、いったんペリチェに下ってからは落ち着き、無事、エベレストベースキャンプまでたどり着けたらしい。
よかった。
昨日、偶然会った、コージさんも一緒。
念願の日本食!!
二人とも飛行機は違ったけれど、時間は似ていたので、結局カトマンズのタメルまで一緒に。
『カトマンズだ!!日本食だ!!!』とみんなして、すごい勢いで、何を食べるか悩む。
二人と日本食レストランで落ち合う約束をし、以前泊っていたホテルへ。(大きな荷物もここに預けていた)
山に行くまでは、500Rsで泊っていたのに、700Rsだといわれる。
シーズンだからと言われたが、なんか、山のツアーを組んだら、もう用なしみたいなそっけない感じもあり、不服である。
もっと安い部屋はないの?というと、500Rsの暗い湿気た部屋を案内される。
面倒くさくなったので、1泊はここに泊り、明日はヨシキさん、コージさんと同じ宿に移ることにした。
さっそくの日本食だが、ざるうどん、唐揚げなどを食べ舌鼓!!!
やっぱり日本食は胃が落ち着く。ほっこりする。
二人と少しずつ交換し合い、満腹になり宿へ帰る。
昼寝をしようとするができず、次はお昼御飯へ!また二人と違う日本食レストランへ!!
おろし納豆スパといちごかき氷をオーダー!!!!
まさかネパールで納豆が食べられるなんて!!!!!!!!
感激!!
一口もらったカレー(日本風)も美味しかったし、ポテサラも美味しかったー!!!
物価がまだ山感覚なので、安く感じる。
置いてあった、浅野いにおの漫画、素晴らしき世界を読んだ。
ネパールの美容室へ
二人は温泉に行くというが、生理だし、いったん宿に戻り、トレッキング中邪魔だった、前髪を切りに行くことに。(途中でエベレストTシャツも購入☆)
適当に入った、美容室(スパとかやってる感じ)で、オンリーフロントヘアーね!っと頼む。
英語があまり通じず、横に流す感じにしたいから、ぱっつんにならないように切って~っと身振り手振りで説明。
が。
が、しかしです。
なぜが、ななめにパッツンになってしまいました。
ざく切りです。
左眉上から、右目にかけて、見事に、斜め30°くらいのやつ。
あまりにも不自然だったので、その自分の姿に吹き出しそうになりながら、宿に帰り、結局自分で整えました。
定期的に、海外の美容室は試しているんですが、なかなか難しいですね。